2020年1月14日に「知ってるワイフ」の第2話が放送されました。
原作として韓国版がありますが、日本版は「展開が早すぎる」「カットされてる!?」などの声がネットであがっていました。
第1話では、「韓国版を忠実に再現している」という声がありましたが、第2話はどうなのかまとめてみました。
主題歌の「キミトミタイセカイ」の高音フェイクを大倉君が担当しているそうです▼▼▼

知ってるワイフの展開が早すぎて経緯や話理解できない!?韓国版の方がもっと感動する!?
この投稿をInstagramで見る
韓国版の3倍のスピードで進んでる!?面白い部分がカット!?
日本バージョン展開早すぎてまあまあ大事なところカットされとる🥲大倉くんも広瀬アリスちゃんも役ぴったり🙆🏻♀️韓国版の知ってるワイフも見て欲しい!!チソン最高すぎるから!!!#知ってるワイフ
— 莉 子。 (@ryo__syo) January 14, 2021
韓国の3倍くらいのスピードで進んでいくな😶
銀行メンバーの面白い部分は全カットか…にしても元春くん
子供に二度と会えなくなったってのに
サラッとしすぎよ…#知ってるワイフ— sheeore♫(シオリ) (@4uMax5) January 14, 2021
第1話では、「忠実に再現されている」という感想でした。
しかし、第2話では、「スピード早い」「カットされてる」などの声がありました!
#知ってるワイフ
このストーリーを10話にまとめるのって難しくないだろうか。韓国ドラマくらい時間をかけてゆっくり進むから感動するのであって…。— マドレーヌ31 (@mado31ra) January 14, 2021
なかなかの展開のはやさ。
韓国版は22話だから・・・
#知ってるワイフ— ミドル∞ (@k8mybeststarpan) January 14, 2021
韓国版を10話にまとめなければいけないので、カットするのは仕方なかったのでしょうね。
韓国版は22話あるんですね!1話あたりも日本より長いようです!
日本版の「知ってるワイフ」は経緯や話理解できてる!?
韓国バージョン全部みたから話の内容つかめるけど、日本バージョン話飛びすぎてなんでこうなったかとか経緯わかんないんじゃない?ってなった#知ってるワイフ
— りか (@kiiloitori13) January 14, 2021
場面場面はめっちゃ韓国のと同じなんだけど話が飛びすぎてて原作見たことない人たち理解出来てる?(笑) #知ってるワイフ
— ℕ 。 (@_koginao10) January 14, 2021
日本版は、話が飛びすぎて「経緯わかんないんじゃない?」「原作見たことない人たち理解できてるの?」と韓国版を見た方の声がありました。
韓国版を知っている人からすると、日本版はカットされすぎだと思っているようですね!
子どもがいないことを韓国版はもっと後悔する
韓国版は主人公がとっっっても後悔するのよ、子供をも捨ててしまったと気づいて。 俺の幸せうんぬん無いのよ。ワイフだけじゃなくて子供も捨てたということに気付くシーン好きだったんだけどな。 #知ってるワイフ
— MA-m! (@seino530) January 14, 2021
韓国版のこの子供の流れ泣けたのにかなりはしょってこのシーンまできてただのクズ男でわろた これは日本版全部見てから本編見たほうがよかったかな🤣 #知ってるワイフ
— ☆あこ☆ (@ako831) January 14, 2021
韓国版は「父さんを許さないでくれ」だったな。 #知ってるワイフ
— MA-m! (@seino530) January 14, 2021
元春は、結婚相手が変わり、お金持ちの生活をしていたが一つ後悔していた。
子どもがいなくなったことに気付き涙します。
澪を結婚しないを選択することは子どもと会えなくなるということになると考えてなかったみたいですね・・・
韓国版は、もっと後悔していて泣けるそうです!
イチゴシェイクは日本も韓国も一緒だが、設定が違った!
「イチゴシェイク」は韓国版と日本版は同じだったようですね!
イチゴシェークまで同じだwww
韓国では残業するから奢るっていう設定だけどw
#知ってるワイフ— みほりん (@ws5ee3jd2) January 14, 2021
日本版は、上司がコーヒーを社員に奢るという形でした!
澪がその場にいなかったが、元春が澪の好きな飲み物を「イチゴシェイク」と当ててしまうという設定でした。
韓国版の方が面白い!?
当然ながら、本家の韓国版のが面白いよ。 #知ってるワイフ
— まいちん (@swindler_silver) January 14, 2021
韓国版見たけどいいねえ
面白い
#知ってるワイフ— 西 (@luv_126) January 14, 2021
やっぱ、韓国版と比べると展開が早い!より、理解するには韓国版見るべきだと思う。 #知ってるワイフ
— かっきー∞ 🎆 (@eighter0823) January 14, 2021
話の内容をもっと理解するためには韓国版を見たほうが良いという声がありました。
やはり、日本版は展開が早いので、「あっさりしている」という声もありました。
韓国版の方が感動しそうですね!
知ってるワイフ第2話のネタバレ【結婚相手が変わって幸せになった!?】
この投稿をInstagramで見る
2010年に戻り、澪(広瀬アリス)と関わらないように過ごす元春(大倉忠義)。
江川沙也佳(瀧本美織)と出会う道を選んだ。
約束の演奏会に行き、沙也佳に告白されキスをすると目覚めた。
元春は過去を変えてしまった!
- 西急グループの社長の娘、江川沙也佳と結婚
- 逆玉の輿で、家も豪華で車も高級車
- 澪が同じ会社に勤務
- 子どもがいない
結婚相手が変わり、お金持ちの生活をしていた。
つまり、前の結婚とは真逆な生活だった。
一番の後悔は、子どもがいなくなったことに気付き、涙した。
冒頭で子供二人に会えなくなって泣いてるシーンを見てほっとした。それもなかったら元春はほんまもののクズになるとこだった #知ってるワイフ
— みやお (@miaou38677436) January 14, 2021
澪を結婚しないを選択することは子どもと会えなくなるということになると考えてなかったみたいですね・・・
同僚の津山の過去も変わっていた!?
この投稿をInstagramで見る
元春は津山の過去まで変えていた。
本来、津山は結婚して双子の子どもがいた。
元春が過去に戻ったとき、津山が乗るはずだったタクシーを横取りした!
彼女が留学することなって別れたけどプロポーズしに空港に行こうとしたが間に合わなかった。
妹の剣崎なぎさ(川栄李奈)と木田尚希森田甘路が結婚して子どもがいた
元春の結婚式の後に2人は意気投合して結婚していた。
木田くんと妹ちゃんが結婚してたり津山さんが独身だったり自分の人生変わるとまわりも変わるっておもしろいな~#知ってるワイフ
— 佐倉 (@corcontento2) January 14, 2021
まさかここまで変わってしまうとは予想していませんでした!
澪と再会!?
この投稿をInstagramで見る
澪が元春の会社に異動してきた。
元春は、澪は過去を変えたことを知っているのではと疑う。
母が認知症だから。家から近い銀行にしてもらい面倒をみるためだった。
つまり、元春を追っかけてきたとかではないが、運命なのかもしれない。
本来の澪を思い出す!?
この投稿をInstagramで見る
元春は、澪との言い合いを度々思い出すが、現在一切その様子はない。
逆に、「バリバリ仕事ができて、頼られる存在」の澪だった。
そして、笑っている澪を見て、本当の澪はどっちなのか分からなくなっていた。
澪も過去に戻っていたのか!?
澪は夢では結婚し、「澪」と名前を呼ばれるが相手が誰かわからない。
しかし、会社の飲み会帰りに澪がバイクにひかれそうになるところを元春が助けた。
「澪」と呼び捨てで読んで抱きしめた。
澪は何かに気付いたかのように元春を見て、2人は見つめあった!
澪が過去に戻って妻を変えたことを知ってるかもしれないってゆうのはオリジナルかな #知ってるワイフ
— モン (@VxwfQ2kzFK1M5KG) January 14, 2021
澪が知っているかもしれないという事は日本版のオリジナルのようですね!
知ってるワイフの展開が早すぎて経緯や話理解できない!?韓国版の方がもっと感動する!?のまとめ
第2話も面白い展開になっていましたが、切ない部分もありました。
笑っている澪を見て、昔のことを思い出す元春でした。
やっぱり澪が運命の人だったということになってほしいです。