知ってるワイフ第1話が放送されました。
原作が韓国版としてありますが、「かなり忠実に再現されていた!」という声がありました。
大倉忠義と広瀬アリスが初共演で夫婦役のドラマで、育児や仕事など夫婦のリアルが描かれていました。
まさかダメ夫とモンスター妻!?
気になる第1話のネタバレ・感想をまとめてみました。
知ってるワイフ第1話のネタバレ・感想
登場人物の紹介
この投稿をInstagramで見る
剣崎元春(大倉忠義)…あおい銀行に勤める銀行員。遅刻3回するなど常習犯のよう。
剣崎澪(広瀬アリス)…元春の妻。ファミリーレストランで働いている。
剣崎なぎさ(川栄李奈)…元春の妹。
江川沙也佳(瀧本美織)…昔元春のことが好きだった。音楽学部でチェロを弾く女神。社長の娘。
小池良治(生瀬勝久)…謎のおじさん。元春に過去に戻る話をし、平成22年2010年の五百円玉を渡した。
元春と澪の出会い・なれそめ
この投稿をInstagramで見る
澪がバスに財布を忘れ、同じバスに乗っていた元春が追いかけて降りた。
しかし姿を見失い、澪を探しまわった。
警察署からでてきた澪を見つけ、財布を渡した。
江川沙也佳との約束が守れなかった!
この投稿をInstagramで見る
本当は、江川沙也佳とコンサートに行く約束をしていた。
会場に行ったが公演中のため中に入れなかったし、江川沙也佳とも会えなかった。
そこから、江川沙也佳との関係が悪くなってしまった。
澪が元春に近づく!
澪が元春の大学やバイト先のスーパーに訪れた。
元春に「私の家庭教師になって」とお願いし、距離が縮まった。
結婚してから嫁の澪がモンスターに!?
この投稿をInstagramで見る
子ども2人の生活をしていくうちに元春も澪も言い合うことが増えていた。
元春は離婚したいと同僚に相談していた。
澪のイライラの原因をまとめてみた。
元春が大事な保育園の迎えを忘れていた
元春のせいで澪はバイトに迷惑がかかった
夜泣きで息子が泣いても頼りない
お金がないのに、ゲーム機を購入
ゲームする暇あるなら家のことしてほしい
家計を心配してない・人事発言
遅刻ばかりして昇進しない
元春がモンスター妻に暴言を!?
この投稿をInstagramで見る
元春も家へのストレスが溜まっていた。
仕事より嫁の相手している方が100倍大変だと言い、出ていった。
元春のストレスも原因をまとめてみました。
誕生日なのに喧嘩した
ゲーム機は昼飯をケチって買った
ゲーム機を壊された
イライラというか、ダメ夫でした。
人生は変えられるゲート!?
謎のおじさんから「人生は変えられる。宇宙に導かれる」と言われ500円を渡された。
元春は、人生は変えられるという看板にそって進んでいった。
料金所があり、お金を入れても開かない。
おじさんからもらった500円玉を入れると2010という数字がでてきてゲートがあいた。
月が二つでていた。
スピードがどんどん速くくなり、元春は車ごと消えた。
2020年から2010年に戻った
この投稿をInstagramで見る
すると目が覚めた。学生の時に住んでいた部屋だった。
2010年に戻っていた。
その当時の出来事が全て同じだった。
しかし、急に周りが光だし、なぜか目覚めたら1日前に戻っていた。
もう一度、ゲートに向かった!
この投稿をInstagramで見る
元春は、一度過去に戻った時に、木田尚希(森田甘路)にバイクの免許を取らないほうがいいと言っていた。
事故って3か月の入院になることを知っていたからだ。
すると、過去から戻ってきたら、木田尚希は、事故っていなかった。
元春に言われた通り、バイクの免許さえとってなかった。
つまり、未来を変えてしまった。
再び、元春は2010年の学生の部屋に戻った。
SNSの反応とまとめ
この投稿をInstagramで見る
韓国版を忠実に再現している!?
待ち受けまで忠実に再現されてて感動した(笑) #知ってるワイフ
←韓国版 日本版→ pic.twitter.com/v0fWOYQ11H— ℕ 。 (@_koginao10) January 7, 2021
物語の進み方や脚本の内容は日本的になってたけど、細かいポイント(蟹、携帯の待ち受け、ソクラテス等)は原作に忠実なのはいいと思った。#知ってるワイフ
— フラスク (@furusk88888) January 7, 2021
すごい!原作にほぼ忠実だー!
食べてるものは韓国料理じゃないけど!#知ってるワイフ— ユイット (@miyazakip8) January 7, 2021
原作を忠実に再現されてて面白かった〜〜!!!!
こっからさらに面白くなるのよね!!
来週も楽しみ☺️— みちこ (@0922_____8) January 7, 2021
「待ち受けの写真まで忠実に再現されてた」「原作にほぼ忠実」「忠実に再現されてて面白かった」などの声がありました。
韓国版が忠実に再現されていてよかったという声でした!
澪に共感の声!?既婚者と未婚者で違う!?
この投稿をInstagramで見る
今頃観始めたとこやけど。
旦那も一緒に観てて、保育園のお迎えのくだりで、夫婦声そろえて
「「わかるー!!!!」」
言うてますwww
懐かしいな🤣🤣🤣#知ってるワイフ— Aぁ!ゆ✌︎✰🥁🥻🦁 (@masayayugreen) January 7, 2021
がんばってるのに上手くいかないん
だよね、言いたくない事言って
しまうんだよねー— まーちゃん (@4B8fODJhJBJH0Pt) January 7, 2021
『何でこうなっちゃったんだろうね…』
が分かりすぎて…。#知ってるワイフ— ⋆*✩Rie⑅◡̈⃝* (@RIEK53973163) January 7, 2021
物凄い心当たりがある場面が多々あって、こんなにも大倉(もとい、元春)にイライラしたことないってくらいイライラした😂相手の立場での苦労、求めていることを想像するのって難しいよな。だがやはり元春お前いい加減にしろよ……の感情の勝利。
#知ってるワイフ— n (@uchuniittalion) January 7, 2021
「澪に共感する」「元春にイライラする」「わかるーー!」「分かりすぎる」「わたしのこと!?」などの声がありました。
他には、「元春にイライラした」などの声も・・・。
旦那にイライラするけど、どなりちらす奥さんも嫌だなぁ…
怒鳴らなくても怒りを伝えられるっしょ…#知ってるワイフ— ぶんた君 (@aakm_bunnta) January 7, 2021
#知ってるワイフ 既婚者と未婚者で感想が全然違うのウケるなー。
そんな訳ない。って思うのでしょうが、あれが夫婦のリアルなのでは?
ザ・ノンフィクションw— やまき (@yamaki1509) January 7, 2021
ひたすら大倉が演じてる旦那役にイライラしてたけど、世の中見ればそういう旦那をもつ奥様方はたくさんいるんだろうな〜って思って見てた
結婚って大変— L (@li_0516) January 7, 2021
「既婚者と未婚者で感想が違う」「結婚って大変」「これが夫婦のリアルなのでは?」という声もありました。
やはり、結婚して分かることや変わることがあるので感想も分かれそうですね。
知ってるワイフ第1話のネタバレ・感想のまとめ
澪や元春の結婚生活を見ていて、共感する部分もありました。
タイムスリップして次回予告では、妻が変わるということなので、どういう展開になるのか気になる限りです。
澪と元春は運命の人ではなかったのでしょうかね・・・
人生を変えられるという事で、タイムスリップするところが昔あったドラマ山pの「プロポーズ大作戦」に似ている気がしました。