記事内に広告を含みます

【リクシルのアライズ】エプロンが洗いずらい。エプロンの外し方と掃除の仕方・カビ対策

我が家のお風呂は「リクシルのアライズ」を使っていますが、平成30年頃に入居して2年がたちました。

今回、初めて浴槽のエプロンを外して掃除をしたので、

  • 家を建てようと考えている人
  • お風呂のリフォームを考えている人
  • リクシルのアライズを検討している人
  • リクシルのアライズのエプロンを掃除したい人
などに少しでも参考になればと思い記事にしました。

アライズを実際に使用してみて、後悔した理由と感想はこちらにまとめてます↓↓↓

リクシルのアライズを後悔した6つの理由と感想!【お風呂選び】

【アライズのエプロン】入居2年目で初めて外して掃除したが、大変!洗いずらい!カビ対策!

2年エプロンを掃除していないと隙間にピンク汚れが・・・

エプロンと浴槽の隙間にピンク汚れがよく溜まっていました。

たまにこの隙間の汚れを落としますが、すぐピンク汚れが付きます。

我が家のお風呂の使用頻度は、以下の感じです。

  • お風呂は家族みんなで1時間程度
  • お風呂終了後は、換気のみ
  • 浴室乾燥で洗濯物を干している

お風呂が終わって、水滴を拭き上げることはしません。

拭き上げたほうがいいとは思うにですが、面倒だから・・・

何もしないからなのか、床の汚れがひどいのかもしれないですが・・・↓↓↓

 

夜に洗濯物を浴室に干すので、浴室乾燥はほぼ毎日つけています。

なので、朝は床が乾いています!

浴室乾燥をほぼ毎日使うので浴室が湿っている時間は短いと思いますが、

アライズ2年目のエプロンの中は?カビと黒カビの様子!

入居して2年経っていたのでエプロンの汚れはひどかったです。

このエプロン本体の仕切り?区切り?に汚れが結構ついていました。

浴槽本体には黒カビが何か所かありましたが、思ったより少なかったです。

エプロンの汚れはかなりひどいですね。。。

浴槽アライズのエプロンの外し方

リクシルのアライズのエプロンを初めて外しましたが、i意外に簡単にできました!

下に4か所留め具があるので、それをカチッと外します。

この留め具が結構硬いので、力がいります!!!

ですが、まずカウンターを外してからしかエプロンは取れません。

  1. カウンターを外す
  2. エプロンを外す

①カウンターは浴槽側でないところに棒のようなものがあるのでそれを外します。

我が家の場合は、左側に寄せて上にあげると取り外せました。

このカウンターもかなり汚れがひどいです。

何もしないとすぐピンク汚れがつきます。

②エプロンを持ち上げるようにして外す。

エプロンを取り付けるときは、外すときの逆です!

  1. エプロンを付ける
  2. カウンターを取り付ける

エプロンを付けるときは、留め具の向きをそろえておくことが大事です!

エプロンの中の掃除の仕方

準備するもの
  • オキシクリーン
  • 古い歯ブラシ
  • スポンジ
  • いらない布(雑巾)

オキシクリーンでなくても、浴室用洗剤などでも大丈夫だと思います。

いらない布は、最後に水滴を拭き取るために使用したので大きめのものがいいです。

エプロン掃除の流れ

  1. お湯で汚れを落とす
  2. オキシクリーンで浸け置き
  3. 古い歯ブラシやスポンジで擦る
  4. 洗剤をすすぐ
  5. 乾かす

まず、オキシクリーンで浸け置きして汚れを落としてみました。

細かいところは、古い歯ブラシで擦ります。

エプロンは割れやすそうだったのであまり強くこすらないほうがよさそうでした。

ポイント

柔らかいスポンジで広いところをこすり、仕切りのところを古い歯ブラシで擦る

最後に洗剤をしっかり流していらない布などで拭きます。

注意

浴槽本体は、水をかけ続けてはいけないので、軽く流していらない布や雑巾で汚れを取ること

汚れを拭き取る感じで雑巾で拭きます。

水をかけすぎないように、サッと流す程度にしましょう。

掃除して綺麗になったエプロン

掃除して綺麗になったアライズのエプロンです。

  

綺麗になりましたが、汚れが落ちないところもありました。

ザラザラしたような汚れで擦っても取れませんでした。。。

もしかしたら、違う洗剤を使えば取れるかもしれないので、その時はまた更新します。

エプロンの中の汚れを減らすカビ対策

毎回エプロンを外して掃除をするのは大変です。

エプロン内に水が入り汚れがひどくなっているので、水の侵入を防ぐと汚れは少なくなると思います。

そこで、

カビ・黒カビ対策

エプロンと浴槽の隙間の部分にマスキングテープを貼る

テープなのでどのくらいもつか分かりませんが、一時様子を見たいと思います。

マスキングテープを貼って汚れが減ったかどうかはまた更新していきます。

アライズのエプロンを掃除してみての感想

大変だったこと
  • エプロンが大きくて浴室で洗いずらい
  • エプロンの中の仕切りが多くて隅々まで洗いずらい
  • エプロンが割れそう
  • すすぎのとき水が飛び散って大変
とりあえず、エプロンは浴槽と同じ長さなので浴室で洗うのは大変でした。

アライズのエプロンを初めて取り外して掃除しましたが、思った以上に大変でした。

周りにぶつかるし、床や浴槽に傷がつかないか、エプロンが割れないか心配でした。

なので、外など広いところで洗う方が洗いやすいと思います。

アライズのエプロンでよかったところは、

アライズでよかったところ

エプロンの取り外しが簡単

というところです。

取り外しが思った以上に簡単でした。

外すのは簡単ですが、大きくて掃除がしにくいのと、仕切りがあって汚れが多い、洗いにくいという感想です!

今回、2年もエプロンの中を掃除していなかったので、汚れもひどかったです。

マスキングテープを貼っての対策が効果的かどうかまた後日様子を見たいと思います。