記事内に広告を含みます

くしゃがらとは?意味は?原作とドラマの「くしゃがら」の本当の意味!【岸辺露伴は動かない】

岸辺露伴は動かない」の実写版が3日連続ドラマで放送されました。

第2話の「くしゃがら」については、「くしゃがら」の意味を調べる人が続出して話題になっていたようです!!!

くしゃがらの意味って本当にないの?

くしゃがらとは

今回放送されたドラマ「岸辺露伴は動かない」の「くしゃがら」の原作は、漫画ではなく小説にあります。

ドラマと原作から、くしゃがらについて疑問に思っていることを調べてみました。

「岸辺露伴は動かない」の「くしゃがら」についてのネタバレはこちらから▼▼▼

岸辺露伴は動かない「くしゃがら」ネタバレ!康一くんでてほしい!?森山未來の演技・動きが完全にヤバい人!?

くしゃがらとは?意味は?原作とドラマの「くしゃがら」の本当の意味!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MIRAI MORIYAMA / 森山未來(@mirai_moriyama_official)がシェアした投稿

ドラマ「岸辺露伴は動かない」の「くしゃがら」のあらすじ・ネタバレ

岸辺露伴のもとに、志士十五が現れ「禁止用語リスト」について話をする。

その中にある「くしゃがら」という言葉についてだ。

露伴も知らなかった。

志士十五は、一体どういう意味なのか?なぜ使ったらいけないのか調べ続けた。

とりつかれたように調べる志士十五をヘブンズ・ドアーで読むと、黒い袋とじがでてきた。

禁止用語のため「くしゃがら」と書き込むことができないが、「1か月の記憶を全て忘れる」と書き込み志士十五は無事助かった。

露伴が考える「くしゃがら」の意味

ドラマのラストで露伴はくしゃがらについて考えていました。

意味のない言葉として聞き流せば問題ないが、興味を持ってしまったら…。

袋とじの中のものが、細菌やウイルスと同じように好奇心に寄生するのだとしたら…。

つまり、ドラマの中から考察すると次のように考えることができます。

くしゃがらとは?
  • 意味を調べたくなる言葉
  • 細菌やウイルスのように伝染する力がある
  • 禁止用語なので書き込みことができない

原作とドラマの違い!?

「くしゃがら」の原作は漫画ではなく小説です

原作では、泉京香と平井太郎はでてきません。

また、志士十五に禁止用語リストを渡した人物が少し違いました。

禁止用語リストを渡した人物

原作:新しい担当編集者

ドラマ:行方不明になった担当編集者

しかも、原作では新しい編集者は実在しないと後でわかります。

ドラマのラストと同じで小説でも露伴は、

くしゃがら」には意味などないのではないか?

人の好奇心を刺激する病原菌や寄生虫のように伝えていくもので、それ自体が目的なのでは?

あれは一種の繁栄なのではないか?

と仮説をたてています。

小説の結末に嘘が発覚!?

原作である小説のラストに、

「実はここまで語られてきた内容にはひとつ【嘘】が混じっている」

と続きがあります!

そもそもあの【危険な単語】は小説で使用できず・・この場に記すことができなかったということ…

つまり、「くしゃがら」という言葉が嘘で、「危険な言葉」の代用として使われていたのではということです。

ドラマ終了後にNHKからメッセージが!?

おことわり
視聴者の皆様の安全のため、番組内で使用した「くしゃがら」は、実際の単語とは違うものを使っております。

原作と同じように、「くしゃがら」は実際の「禁止用語」とは違うものを使っているとのことでした。

その「危険な言葉」というのは使えないので、別の言葉(くしゃがら)で代用して奇妙なことを伝えているということですね!

つまり、そもそも「くしゃがら」というのは意味すら何もないということになってしまいます。

くしゃがらとは?意味は?原作とドラマの「くしゃがら」の本当の意味!のまとめ

ドラマと原作の小説では、少し違う部分もありましたが、ほぼ原作通りに再現されていたように思えます。

原作のラストには「嘘が混じっている」ということでしたが、ドラマでも「くしゃがらは実際の単語とは違うものを使っております」とあったように、読者や視聴者が同じように調べまくっておかしくならないようにしたものでしょうね。

では、実際の言葉とは何なのか?なおさら気になって調べたくなりますが、そもそもくしゃがらには意味がないので、もう調べるのはやめておいた方がいいと思います。